2014/2/21
関宿滑空場で七帝戦が始まった。
七帝はウインチ曳航で離陸し15kmのタスクを二周するという競技で、ASW24で出場した。
21日は北西風が強く、更にほんの少しある+3のサーマル以外はバリオを振り切るくらいの沈下まみれでまともに前進することができなかった。
必死に粘ったが流されて戻ると損なサーマルばかりで、2回で計50分くらい飛んだだけだった。
2014/2/22
1130に出発。1400ftで離脱しすぐに+2で上がって2800feetまで上げ、第一旋回点をクリアした。
その後第二旋回点に向かうが、いつもいいサーマルが出ている市街地がさっぱりで全然サーマルをとらえられず高度がどんどん下がってしまう。
どうしようもないので最初の所に逃げ帰って+2で4000feetまで上がる。この時点で出発から50分経過していたのでやたら無駄な遠回りをしてしまった。
その後はドルフィンフライトで二周してゴールした。途中で旋回点っぽい橋がたくさんあってわけがわからなくなるもGPS頼みの計器航法で到達した。
思ったより長く飛んだので動画が途中でメモリいっぱいで終わってしまった。動画は後日更新
思ったより長く飛んだので動画が途中でメモリいっぱいで終わってしまった。動画は後日更新
本日の成績
1+36 個人二位
0 件のコメント:
コメントを投稿