2013/10/06
板倉滑空場に行って来た。
土曜は一日雨で、日曜も曇り時々雨予報だったが雨はふらなかった。
到着した頃には雲底が1000FT程度で、昼過ぎまで待っていると雲が減ってきてなんとか2000FTくらいまで飛べるようにはなったのでTwin2で出発。
雲の切れ間を縫って曳航され、2000FTで離脱した後は教官の説明を聞きながら遊覧飛行。
さすがにオーバーキャストなので日射がしょぼく、わずかに日差しが指しているところでも2~4ktが半周程度とダメだった。
初めてのTwin2で速度計とバリオはノットだし高度はフィートだし舵はやたら重いし変だった。
80km・30度バンクくらいでバフェットするのでよくわからない。ダイブブレーキのレバーが見た目の2倍くらい引けてびっくりした。
教官に誘われて、最初はアウトランディングの下見気分で行ったのだが…
2000FTで離脱した20分のフライトで13000円以上も請求されて損な気がしたので入会してきた。会員価格は約半額なのである。
悪質な勧誘に引っかかった気がするが、一日索付けとか翼端とかをすると1発タダになるらしいのでこれから通おうと思う。
とりあえずクラブ機で滞空すると凄いことになるのは覚えた。(100円/分)
0 件のコメント:
コメントを投稿